冷え症で悩でいる方、対策してもなかなか改善されないという方はいませんか?
冬のみならず、年中お身体が冷えているお客様は非常に多くいらっしゃいます。
また、冷えには病気が潜んでいる可能性も。
本日は「冷え性」について詳しくご紹介致します😊✨
4つの冷え性タイプ
「冷え性」には
「四肢末端型」「下半身型」「内蔵型」「全身型」
の、4つのタイプがあります。
あなたはどの冷え性タイプか診断してみましょう!
四肢末端型冷え性
【特徴】
・食事の量が少ない
・運動不足などの生活習慣により
・交感神経が過剰に働き、手先や足先が氷のように冷える
・10~20代の女性に多い。
【対処法】
首元や肩、おなかなどの体幹をしっかり保温します。
体幹で増えた熱を逃がすために末端の血管が拡張し、血流がよくなって冷えが改善されます。
🌟オススメメニュー
オーガニックアロマボディ+オーガニックハーブ浴(オプション)
下半身型冷え性
【特徴】
・主に、腰から下の下半身が冷える
・お尻やふくらはぎの筋肉のコリによる血行不良が原因
・下半身は血流不足で冷える一方、上半身は血流が多すぎることで熱くなる(冷えのぼせ)
【対処法】
座り仕事の人はこまめに立つようにします。
また、ウォーキングやジョギングなど、ふくらはぎの血流をよくする運動を積極的に行いましょう。
🌟オススメメニュー
オーガニックアロマボディ+フェムケアセラピー(オプション)
内臓型冷え性
【特徴】
・体の内部は冷えるが、体の表面は温かい
・交感神経の働きが弱いため、寒くても体表面の血流は減らずに放熱が続くため、体温は下がってしまう
・手足は温かいが、おなかや二の腕などの冷えを感じ、腸が冷えるとおなかが張ってくる
【対処法】
交感神経の働きが弱いため、体を動かし自律神経のバランスを整えると血流が調節されます。
積極的に運動しましょう。
🌟オススメメニュー
ホットストーンセラピー
全身型冷え性
【特徴】
・体全体が冷えるタイプで、体温は常に低い
・体質やストレス、生活習慣の悪化によって、極端な体力低下が原因となって起こる
・甲状腺機能低下症などの病気などが潜んでいる可能性もあるので、医療機関で検査が必要
【対処法】
全身型の対策は体の中から温めるのが基本です。
食事や運動、生活習慣などをしっかり見直しましょう。
🌟オススメメニュー
ヒーリングリラックスボディ+オーガニックハーブ浴(オプション)